|
西日本も調べましたのであげておきます。
東日本版同様旧章掲載済の章は除外します。
三重県 御薗村
奈良県 上牧町、三宅町、大淀町、都祁村
島根県 五箇村、都万村、玉湯町
岡山県 美甘村
広島県 坂町、大崎町、向原町、君田村、世羅西町、筒賀村、能美町、沖美町、神石町、黒瀬町、音戸町、豊町、豊浜町、高野町、比和町、神辺町
徳島県 佐那河内村
愛媛県 松前町
高知県 本川村、赤岡町
福岡県 太宰府市、志免町、粕屋町、大任町、小石原村、杷木町
佐賀県 玄海町
長崎県 玉之浦町、布津町
熊本県 大津町、菊陽町、小国町、益城町、山江村、飽田町、免田町、大矢野町、一の宮町、七城町、新和町、植木町
大分県 蒲江町、中津江村、清川村、直入町
鹿児島県 三島村、十島村、鹿島村、上甑村、里村、下甑村、坊津町
沖縄県 粟国村、北大東村、中城村、北中城村、伊江村、具志川村、仲里村、下地町
あと、東日本にこれも追加しておきます。
栃木県 烏山町
以上です。
P.S.
北海道落部村(現 八雲町)にT4.6制定の村章が存在したことが判明しました。
ソース→http://www2.town.yakumo.hokkaido.jp/history/nenpyou/index.html
あとmti氏ですが、最近兵庫県、福岡県のサイト未掲載の章をあげているみたいです。
そのうち福岡県の方についてはソースが全て「福岡県市町村合併史(S37)」よりのものです。
|
|