|
‐
財団法人 水俣病センター相思社(〒867-0034 熊本県水俣市袋34番地)から、滝尾宛に「無農薬栽培のお茶の案内」が届きました。『滝尾英二的こころ』の掲示板に掲載します。
水俣の新茶の味をお楽しみください。ご購入のほどよろしくお願いいたします。
人権図書館・広島青丘文庫 主宰 滝尾英二 (‘08年6月10日;21:10)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
滝尾 英二様
こんにちは。
水俣は6月になって雨が続いています。今年から湯の鶴で田んぼづくりの手伝いをしているのですが、5月は全然雨がなく、ようやく先日、田植えをすることができました。
さて、今日は新茶のご案内をさせていただきます。
─────────────────────────────────
無農薬栽培のお茶のご案内
─────────────────────────────────
(物販カタログ「のさり」がご入用の方はご連絡ください)
①新茶が届きました!
相思社で販売している緑茶を栽培するのは、熊本県球磨郡相良村の宮崎さんと、水俣の松本さん。新茶の味をお楽しみください。
◆宮崎さんの一番茶
100g 1,155円
200g 2,205円
味にとことんこだわった、甘み、コク、香りの三拍子揃った高級茶。濃厚な香りとふんわり優しい味わいです。
◇松本さんの桜野煎茶 100g 1,155円
旨み、渋みのバランスの良い、香り高くすっきりした味わいのやぶきた茶です。
◆松本さんのむかし茶 80g 1,155円
生命力豊かな実生の在来種を煎茶にしました。
甘みを抑えて自然の味にこだわった、
薫り高く、むかし懐かしい味わいです。
②紅茶・ほうじ茶・ティーバッグ入りの紅茶・緑茶もあります
新しく、ウーロン茶も登場しました!
◆天の紅茶 80g 630円 *経費値上がりのため価格変更いたしました。
緑茶と同じ茶葉を完全発酵させた、口当たりが優しくて、ほのかな香りと甘みのある紅茶です。お砂糖なしでもどうぞ。
◇天のほうじ茶 80g 483円 *経費値上がりのため価格変更いたしました。
番茶を焙じた香ばしいお茶です。ノンカフェインなので、
お子さまも安心してお飲みいただけます。
◆天のウーロン茶 80g 630円 *新登場!!
茶葉を半発酵させたお茶。さっぱりした飲みやすさです。
◇松本さんの緑茶ティーバッグ 50g 577円
2.5g×20個入り。水出しも簡単に出来ます。
500mlに一袋が目安です。これからの季節にいかがですか。
◆松本さんの紅茶ティーバッグ 50g 577円
2.5g×20個入り。二番茶を完全発酵させて作りました。しぶみが少なく素朴な甘みと香りです。
◎送料のご案内(ご注文商品の合計重量です)
★一度に1万5千円以上のご注文をいただいた方は
送料無料となります!
180g以内 240円
~400g 390円
~800g 580円
801g~ 700円*
*北海道、沖縄は1000円
◎ご注文はEメール:info★soshisha.org (★を半角の@に変えてください)
ホームページ:http://soshisha.org/cgi-bin/form/ocha/ocha_form.html からお願いします。
◎お支払方法:商品に同封の郵便振替用紙にて、お支払い下さい。
(お茶担当:芳田)
─────────────────────────────────
ホームページ更新履歴
http://soshisha.org/
─────────────────────────────────
2008/05/18 サイト全体をリニューアル。考証館のページを更新。
2008/06/04 「水俣の約束」中国語版と韓国語版・ドイツ語・フランス語・マレー語版をアップロード
2008/06/10 水俣病認定審査関連統計資料を更新
★トップページ「職員のつぶやき」は随時更新です。
‐
|
|