|
「滝尾英二ウェブ・パート2」より、以下転載します。
------------------------------------------------------
主催者・滝尾英二にかわりスタッフが、ご報告いたします 投稿者:スタッフ 投稿日:2009年 9月27日(日)19時10分41秒
7月初め以降、現在まで3ヶ月近く、メッセージを投稿出来ずにおり、
ご心配をおかけしています。
滝尾は、現在、家族の協力のもと、
主治医・井口医師(あすなろ生協診療所)ならびに、
山下看護師(高陽第1診療所)の治療と、
福谷ケアマネージャーのほか介護スタッフの介護を受けながら、
機能回復につとめています。
4月末に「うっ血性心不全」で緊急入院したあと、
それまで「要支援1」だった介護の認定が「要介護4」になったことは、
この掲示板で、お知らせしました。
一時は、食も細り、ベッドから上体を起こすことさえままならず、
自身で歩行出来ない状態が続き、周囲が気をもむこともありました。
現在は、ヘルパーの介助を受けて、車イスを利用しながら、
近所のスーパーへ買い物に行くなど、
外出することも出来るようになってきました。
そして、人権問題などについて、
かつてのような積極的な発言が聞けるようになってきました。
今月の17日には、主治医・井口医師をはじめ、
あすなろ生協診療所のスタッフの皆様のご好意で、
大好きなカラオケの会を開いて頂きました。
家族も、滝尾とともに参加させて頂き、
感激し、感謝の気持ちをあらたにした次第です。
本人が投稿出来るまでには、なお、しばらく時間がかかるとは思いますが、
今後とも「滝尾英二ウェブ Part2」を、よろしくお願いします。
2009年09月27日
「滝尾英二ウェブ Part2」スタッフ
|
|