③ イム・ドゥソン当選者に向けられたマスコミの焦点が、過去のハンセンの人権侵害事件、小鹿島強制抑留にともなう補償訴訟の件にも関心を持つことを望みます。2005年10月日本の東京地方裁判所の前、厚生労働省、衆議院議事堂の前、そして韓国の日本大使館前で、韓国のハンセン者は孤独なデモを展開しました。日帝時代小鹿島に強制抑留されたハンセン者に対する日本裁判所の補償判決が不当だったからです。
2006年の人権委員会(Commission on Human Rights)から人権理事会(Human Rights
Council)にその地位が格上げされた国連人権理事会は、以後世界各国の人権状況を定期的に検討し、これに対する「履行」を支援するために、「国家別人権状況定期検討」制度を新しく導入した。
『滝尾英二的こころPart2』の下記の「岡山だより」に、8枚ほど滝尾の岡山での元気な姿の写真が掲示されています。(笑い)
投稿者: 滝尾 英二『滝尾英二的こころPart2』の下記の「岡山だより」に、8枚ほど滝尾の岡山での元気な姿の写真が掲示されています。カラオケ喫茶で歌謡曲を唄っている風景です。見て下さい(笑い)。(滝尾より) 5月30日(金曜日) 岡山より
‐
08/05/28 プロフィール>岡山だより(08年05月)